マイホームは、1人の買い物ではない。家族でする買い物なのだ。それ故、優先順位を家族で話し合って決めておくことが大切だ。ここでは、うちで、どのように優先順位をつけたか説明する。以下の流れで行った。
- ペンと紙を用意する
- 個人で10分間で優先BEST3を決める
- 個人発表 ※否定NG※
- 我が家のBEST3を決める
我が家のBEST3
①お金(月々支払える額)
②安心・安全(ハザードマップにかからず、治安が良い)
③収納が多い
まずは、最低条件として、何を求めるのか整理した。ここで、土地と建物、それぞれでBEST3をあげて、それぞれに、どの程度、金額比重をかけるのか、ゆっくり話合う必要がある。さらに、今回まとめた、その他の個人の優先順位も今後活かしていく予定だ。